気ままなハンドメイド記録

日々のハンドメイドをたのしもう

とりあえず断捨離

ハンドメイドを楽しむあまり、材料が増加

する防止作😭

☆ ある材料の減少

 それは、いつかは使おうと思い、購入した

 小さな布を更に小さくカット

f:id:kysmile:20240623083543j:image
f:id:kysmile:20240623083540j:image
f:id:kysmile:20240623083546j:image

少しずつ気長に付き合う事に😪

f:id:kysmile:20240623083703j:image

まだまだ先が長いねー

コースター欲しいと、言っていた友人を思い

ながら色合わせを楽しむ😋

 

やって見たかった事

今日は、以前からやって見たかった事

「ペットボトルアイディア」

ゴミ分別時に貯めていた、キャップを

洗い、消毒して使用。

 

実は、孫がたまに遊びに来てくれるのだが

我が家には、おもちゃがなく

なかなか会えない孫の距離を縮めたく

遊んでくれたら嬉しいなーって思い作り始めたら

夢中になってしまった。😛

f:id:kysmile:20240612225819j:image
f:id:kysmile:20240612225821j:image

絵合わせ遊び、喜んでくれるといいなぁ?

 

 

 

 

たまにカウンセラー??

今日は、☂のスタート。

しばらくぶりに友からの電話。
この友人は、自分に何か心配事があるとき、
話して、楽になりたい、意見を聞いて、自分の考えに間違いないと安心を得るためだ。(笑)



身内の出来事。
義兄弟、嫁同士の問題、親の問題・・・・・・
この年齢になると、あれこれと まわりのかかわりが和図和らしくなってくるのも事実とおもう。


嫁同士の関係が思わしくなく、気になるけど避けれない。
話しかけることもできず、お互いに嫌な表情がもろに見えるようだ・・・・



この状況を打開せねばと、大げさ??😥

でも、呼吸が早くなり、気分が悪くなり、どうすればいいかわからず
聞いてもらいたいと電話がかかってくるのよね。😁


話は、飛び飛び、内容をつなげるので精いっぱいの時もある。


だけど、悪いことはなぜか言わない私。
(自分も感情的にならず聞いている自分にも驚くけどね😂)






終いには、私はあなたのカウンセラー?
笑いで終わる。




『元気になれた、すっきりした。久々に笑った~』




私:  いつも言うことだけど、
     私をわらわせてよ!!


今日はお休み。こんな日もありかな。

迷って完成!

巾着袋がついに完成😁

 

f:id:kysmile:20240609201846j:image

 

 

チューリップが、ペタンコ🥴

まーいいか?なんて思いながら、再度裁断。

遊びに来ていたハンドメイド応援の友

「ぷくっと感、可愛いねー」と言われたら

調子書いて頑張りますって感じ😁😛

 

f:id:kysmile:20240609202313j:image

いつもは、あれこれと、途中で、ひらめきに

中断したり、同時進行したりと、なかなか

完成しないけど、のんびり、ゆっくりと

楽しみながら完成した…

f:id:kysmile:20240609202610j:image

 

お気に入りの1点になった、

白のチューリップ🌷

 

 

 

 

次は、何作ろうかな⁉️

 

 

カラーボックス1段ある 

江戸ひもの使い道を考えねば、💤😪

 

 

まだまだ😪

今日は、巾着袋完成に向けて、、、

紐の先の処理に悩む😕

インスタで見て挑戦して見たのよ🥴

 

だけど

ばね指完治したとは言え、握力のなさ

どうも、指先に力が、入らず悪戦苦闘。

f:id:kysmile:20240606171827j:image

で、昔やった事のあるチューリップ🌷型に

しました。

 

f:id:kysmile:20240606171930j:image

娘には、せっかく作るなら、今風に、

可愛いく作ったらと言われる。

 

あー情けない

まだまだ頑張ります。

 

またまだ、材料は尽きない

明日も、、、

5連休何する??

やっほ~5連休だー
突然の休日出勤があり、その代休と通常シフト休が重なり
まさかの5連休(ありがとうございまーす)😁


週3日の短時間のバイトで5連休???

『いつ仕事するの?』と同僚に言われた😂😂😂


私:体調が万全になったらね~(言い訳逃げ腰。やる気なし)

ま~とにかく遅ればせながらのゴールデンウィークかな~と・・・・・

1日目は、完全身体休日。
歳をとると、あちこちガタが来るのね~
旦那に「ウォーキングしてストレッチすれば」と言われ、
足腰弱いから、歩くとつまずくから、外いけないというと
「80歳の老人?」と呆れかえられた。
失礼!
元気な80歳の方ごめんなさいね~


サー時間を有効に始めよう。
私も作って見たい!
私にもできた!!
なんて自分をほめながら、作業してます。


久々の巾着袋作り・・・・
内職時代を思い出すね~~


久々だなー 私の中では大量だ(笑)





まだまだ完成はいつかな~~

整理整頓

今日は、ハンドメイドおやすみ😴

 

せっかく調子に乗っていたのに😭

本当は、小物作りを考えていたのに、

肝心の材料が、見つからず諦めて材料の見直し、

整頓をして改めてまた物の多さに😭😭😭

こんなに、あるのにどうして?

ありすぎるのもよく無い!

とりあえず、すぐに手の届く場所にと、片付けの

時間だけが過ぎ去る1日でした。

 

まだまだ、材料が減らないけど

片付けも、終わらないけど😊

やるしか無い、捨てる事はできない。

見てこの有様

f:id:kysmile:20240526231541j:imagef:id:kysmile:20240526231549j:imagef:id:kysmile:20240526231606j:imagef:id:kysmile:20240526231614j:imagef:id:kysmile:20240526231623j:image

 

ほんの一部(笑)

明日へ続く、、、、、